個人情報の取り扱いについて
ミテモ株式会社は、eラーニング・研修・コンサルティング等、すべての事業を遂行する上で、個人情報の取り扱いについての重要性を深く認識し、すべての個人情報をより厳正に取り扱うために、社員等が遵守すべき行動基準として本個人情報保護方針を定め、その遵守の徹底を図ります。
- 1. 当社は、すべての事業で取り扱う個人情報および従業員等の個人情報に関して、個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム 求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。
- 2. 当社は、事業遂行のために必要な範囲内で利用目的を明確に定め、適切に個人情報の取得、利用を行います。取得した個人情報は利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
- 3. 当社は、法令にもとづく場合を除き、取得した個人情報を本人の同意を得ることなく第三者に提供することはいたしません。
- 4. 当社は、前項の措置により取得した個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合には、十分な保護水準を満たした者を選定し、契約等により適切な措置を講じます。
- 5. 当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等のリスクに対して合理的な安全対策および是正措置を講じます。
- 6. 当社は、本人からの当該個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の要請及び苦情や相談に対して、遅滞無く対応いたします。
- 7. 当社は、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に見直し改善いたします。
制定:2015年5月22日
ミテモ株式会社
代表取締役 澤田哲也
当社の個人情報の取扱いに関する開示等の要望や苦情、相談等の問合せ先
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町 3-6 共同ビル6階
ミテモ株式会社 個人情報管理事務局
TEL:03-3518-0611 (受付時間 9:00〜17:00※)
メール:privacy@mitemo.co.jp
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は、翌営業日以降の対応とさせていただきます。
個人情報の利用目的は「個人情報の利用目的」をご参照ください。
個人情報の開示請求等についての手続きは「個人情報の開示等の請求について」をご参照ください。
以上
【個人情報の共同利用について】
当社は、当社が保有する個人情報について、以下のとおり共同利用いたします。
- 1. 共同して利用する者の範囲
株式会社インソース、株式会社らしく、株式会社未来創造&カンパニー、株式会社インソースデジタルアカデミー、株式会社ダブルワークマネジメント
- 2. 共同して利用する個人情報の項目
法人名、部署、役職、氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス
- 3. 共同して利用する者の利用目的
eラーニング、研修及びコンサルティングサービスの企画、運営、情報提供
- 4. 個人情報の管理について責任を有する者
株式会社インソース
- 5. 取得方法
研修のお申込み、お問い合わせ、WEBinsourceお申込み、WEBinsourceへのご登録、営業活動等
【個人情報の開示等の請求について】
個人情報に関して、本人またはその代理人により、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、および第三者への提供の停止(以下「開示等」)を請求することができます。 当社では、個人情報の開示等の請求があった場合には、本人またはその代理人であることを確認したうえで、合理的な範囲で遅滞なく対応いたします。 開示等の請求の方法については、以下の問合せ先にお尋ねください。本人確認の方法、開示方法、データ特定のための必要事項等について、ご説明いたします。
問合せ先
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町 3-6 共同ビル6階
ミテモ株式会社 個人情報管理事務局
TEL:03-3518-0611 (受付時間 9:00〜17:00※)
メール:privacy@mitemo.co.jp
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は、翌営業日以降の対応とさせていただきます。